2003/9/13

風の日コンサート





及川恒平ソロコンサート
名古屋・蝸廬庵にて




水野さんの知り合いの書道家が書いた入り口の案内
恒平さんの書いた字かと思っていました。



プログラム
前半

後半

虹に向かって
風の日

雨が空から降れば
終わりのない歌


ガラスの言葉
花嫁になる君に(吉田拓郎)

海賊の歌
お月様の歌
風と夜の歌
さよならの歌

赤馬夜曲
黒アゲハの乳房

なつのあさ
雲の信号
 惑星
ララのテーマ(映画主題歌)

金属メルヘン
赤い屋根の夢
夏の机

甘がきくろびん
傷ついた小鳥
君の窓から(西岡恭蔵)

引き潮
遥かな愛

五月雨川
アンコール

あげます(詞:谷川俊太郎、曲:小室等)


コンサート印象記


前回は随分と迷ってしまった蝸廬庵さんですが、
今回は休日だったので充分な時間の余裕をもって向かいました。
前回の記憶が残っていて、迷わず、たどり着けました。

入り口には、水野さんの知人の書道家による案内や、
恒平さんがゲストで出る、10月の野坂さんの個展の案内、
11月の白川ホールの案内などがおかれていました。

最初は、以前手がけた、人形劇から、「虹に向かって」
ナマでははじめて聞いた、半年前にリクエストした曲でした。

続けて 「風の日」「雨が空から降れば」
岸田敏史さん主演のテレビドラマ主題歌から「 終わりのない歌」を歌ってくれました。
演劇や、アニメーションや、テレビドラマなど、
映像と関係のある音楽の仕事が多かったと恒平さん。

その後は、オリジナル?とは随分違う拓郎さんの歌を2曲うたってくれました。
恒平さんが歌うと、どんな曲も繊細な情緒あふれる歌になってしまいます。



続いて、別役実さんの作品、
お前はカンガルーだと人々に言われるうちに、自分はカンガルーだと思った人の話
「カンガルー」の時の曲を4曲披露してくれました。
詞は、別役実さん、曲は恒平さんです。
昔は、狭いステージに、いつのまにか、芝居に使うボートが置かれていたり、
今では考えられない、いろんなことがありましたと。

「赤馬夜曲」、「黒アゲハの乳房」等の演劇に関係ある曲も、
プログラムにないのに歌ってくれました。

お芝居の歌の後は、野坂さんの作品「こおろぎ」からうまれた「なつのあさ」を
作品集をまわしながら、歌ってくれました。



前半が終了し、青森の画家野坂さんからの
さしいれのリンゴジュースをいただきながら、
恒平さんを囲んでみんなで、歓談をしました。

恒平さんの、ソロ歌手デビュー?は小学生の時だったそうです。
学芸会などで、歌が上手なので、よく独りで歌わされていたのだそう。
そのときのうたを、10月に岐阜である野坂さんの個展の作品をみて、
思い出したそうで、歌ってくれました。

後半は、宮沢賢治の詞に、恒平さんが曲をつけた、「雲の信号」からスタートです。

「惑星」も、ずいぶん昔にかいた曲ですが、古さを全く感じさせない
大好きな曲です。

「ララのテーマ」は映画音楽に、恒平さんが詞を書いて。

高校時代の文芸部の部長の影響をうけた作品「金属メルヘン」。


昨年の蝸廬庵さんではじめて聴いて、大好きな曲になった、
「赤い屋根の夢」と「夏の机」も歌ってくれました。
前者は、野坂さんの絵の個展のちらしに書いた詞だそうです。


今回客席には、恒平さんの知人のピアニストの息子さん、
1歳10ヶ月の、たくとくんが来ており、
彼のために、恒平さんは特別に、プログラム変更?を。
たくとくんのお母さんが、玄関の案内を書いた書道家の方です。

ギターをパーカッションにしながら、「甘がきくろびん」を歌うと、彼は大喜び。
「傷ついた小鳥」では、歌詞にちゃんとあわせて、くるくる回って、笑っていました。
彼のおかげで「君の窓から」を含め、特別に聴くことができました。

そのあとは、今回も楽しみにしていた人が多い、「引き潮」
新曲、藤沢周平さんのドラマ「蝉しぐれ」の主題歌「遥かな愛」

ラストは「五月雨川」。
拍手の鳴り響く中、妙な手順はなしにしますと、
アンコール、谷川俊太郎さん作詞、小室等さん作曲の、
「あげます」を歌ってくれました。

コンサートの後、時間に余裕のあるファンの方たちと一緒に、
恒平さんとおしゃべりを楽しんでいたら、
運良く、水野さんが用意した近所のシェフの美味しい料理と、
知人の方の用意してくれた、ワインをいただくことができました。
料理がおいしいので、いったんはしまったギターを出し、
恒平さんからシェフに、歌のプレゼント「面影橋から」がありました。
素敵な音楽、料理・ワインで胸いっぱいの一日でした。

恒平さん、水野さんありがとうございました。